2016年04月29日

わか電貴志川線・和歌山バス 記念乗車券販売!

あす4月29日から、わか電・和歌山バスがそれぞれ記念乗車券を発売することが発表されました。

■貴志川線開業100周年記念切符
 今年は貴志川線開業から100周年。そこで、もともとの貴志川線の開業の趣旨だった、日前宮、竈山神社、伊太祁曽神社の三社参りも可能な記念乗車券の販売が始まります。

「貴志川線開業100周年記念 1日乗車券・入場券」
 発売数 1916枚限定(開業年にちなむ)
 セット内容 硬券式の1日乗車券、三社参り最寄り駅3駅の入場券のセット。水戸岡鋭治さんデザインの台紙つき。
 発売価格 1セット1350円(小児用は設定なし)
 発売開始 4月29日(金・祝)8:00
 有効期限 2017年2月14日
 備考 発売初日は伊太祈曽駅窓口のみでの販売(8:00~17:30)。
  4月30日以降は和歌山駅9番線ホーム、伊太祈曽駅窓口(9:00~17:00)、貴志駅売店(10:00~16:15)、通信販売で受付。
 通信販売の場合は、(1)商品代金、(2)送付先を記載し返信用切手を貼付した角4号封筒(切手は、1セットの場合は120円、2・3セットは140円、4・5セットは205円)、(3)商品名(貴志川線開業100周年記念 1日乗車券・入場券)と、数量、連絡先電話番号を記載したメモを同封し、〒640-0361 和歌山市伊太祈曽73 和歌山電鐵株式会社 通販係へ「現金書留」で申し込み。
 三社参りをしてすべてスタンプを押印した場合は、伊太祈曽駅で硬券式の達成記念証明証を進呈。

■和歌山バス1日フリー券 吉宗将軍就任300年記念デザイン
 和歌山バスでは、和歌山市などが展開している、徳川吉宗将軍就任300周年記念事業とコラボし、特別デザインを施した限定デザインの1日フリー乗車券を4月29日から限定5000枚販売します。JR和歌山駅と南海和歌山市駅の定期券発売所のみの取り扱いとなります。なお限定デザインの乗車券は大人用のみとなります。  
Posted by わかやま小町 at 00:12Comments(0)和歌山交通ニュース

2016年04月24日

4月29日、たま名誉永久駅長室除幕式、そして・・・?

昨年この世を去って「名誉永久駅長」となった、わかやま電鉄のたま駅長。
4月29日が誕生日ということで、毎年この日は祈念イベントが開催されてきましたが、今年も開催されることが発表されました。

4月29日(金・昭和の日)12:05~、貴志駅にて「たま名誉永久駅長室」の除幕式のあと、日本航空の佐藤取締役(前・副社長)から「たまジェット」なる記念品が贈呈されるとのこと。さて、たまジェットとはなんなんでしょうか。そもそもたま駅長と航空業界にはこれまであまり縁がなかったように思うのですが・・・?

わたしもここまでの情報しかいただいておりません。どうも小嶋社長も詳細はご存知ではないとのこと。さてさて、その中身とは・・・?  
Posted by わかやま小町 at 18:18Comments(0)和歌山交通ニュース

2016年04月02日

和歌山電鐵貴志川線開業10周年記念式典開催

2006年4月1日に貴志川線が和歌山電鐵による運営に切り替わってから丸10年が経過しました。
4月1日から行政からの支援の枠組みが変わり、消費税率変更以外の要因を除けば二十数年ぶりとなる運賃改定による会社の規模に応じた運賃の適正化などが行われたところですが、4月2日、開業10周年を祝う式典が伊太祈曽駅で開催されました。


小嶋社長がニタマ駅長を抱いて挨拶。ニタマは終始落ち着いており、少々貫禄もついてきた感があります。


和歌山県の仁坂知事による来賓挨拶。たま大明神に続いて和歌山県勲公爵を授与されている香港・EGLツアーズなどへ改めてトップセールスに行く予定という発言も。


関係者でくす玉を割って10周年をお祝い。


小嶋社長から仁坂知事などに感謝状の授与。記念品として、夢二の猫版画と、水戸岡さんのサイン入り「たまミュージアム貴志駅」のデザインスケッチ。なんとその水戸岡さんにも感謝状が。「ご自身のサインが入ったものを記念品としていただく機会なんてないでしょうけど(笑)」と小嶋社長。


このあと、たま電車内の「駅長室」に展示されることとなった、和歌山県からたま大明神に贈られた「和歌山殿堂」レリーフの除幕式。小嶋社長とニタマ、仁坂知事と貴志川線の未来をつくる会の濱口代表。


こちらが実物。相当重たいそうです。アクリル板でフタがされているため、写真に収めるには反射を防ぐために日除けを下ろしたほうがよさそうです。


歴代のタペストリーも展示されました。ちなみに、車庫では2273Fの「梅星電車」への改造作業が進められているそうですよ。

ここからはおまけ。

先日ご紹介した、関西私鉄の萌えキャラスタンプラリーのヘッドマークが2274Fに。



年度末に設置された駅名板。


三社参りの最寄り駅には駅名の上に標識も。


伊太祈曽駅では各種案内標識も取り替えられていました。


駅ナンバーが本格的に採用された停車駅案内。

  
Posted by わかやま小町 at 19:18Comments(1)和歌山交通ニュース