2012年11月09日
加太線 meets 吉本
今年開業100年を向かえる南海加太線と吉本興業がコラボした「加太線・吉本お笑い列車」が明日10日から来年3月3日まで運行されます。
吉本新喜劇の辻本茂雄さんは和歌山北高校出身という縁もあり、加太線開業100年記念として公募された利用促進企画提案事業の最優秀賞に輝いた「笑顔いっぱい!加太線お笑い電車」(和歌山市Webサイト・PDF)をベースに企画されたものとのことです。
期間中、始発駅を10時~16時に発車する加太線ワンマン電車の車内放送に辻本茂雄、未知やすえ、島田珠代の3名が登場し、ユニークな車内放送を実施するほか、かつての特急四国号をモチーフにした記念ヘッドマークの掲出も行われます。
詳細は南海Webサイトを(PDF)。
ちなみに加太に行ったら何があるかは加太観光協会Webサイトを。
吉本新喜劇の辻本茂雄さんは和歌山北高校出身という縁もあり、加太線開業100年記念として公募された利用促進企画提案事業の最優秀賞に輝いた「笑顔いっぱい!加太線お笑い電車」(和歌山市Webサイト・PDF)をベースに企画されたものとのことです。
期間中、始発駅を10時~16時に発車する加太線ワンマン電車の車内放送に辻本茂雄、未知やすえ、島田珠代の3名が登場し、ユニークな車内放送を実施するほか、かつての特急四国号をモチーフにした記念ヘッドマークの掲出も行われます。
詳細は南海Webサイトを(PDF)。
ちなみに加太に行ったら何があるかは加太観光協会Webサイトを。
Posted by わかやま小町 at 22:29│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。