2012年07月02日
計画停電実施時、JR和駅東口閉鎖へ
7月1日、JR和歌山駅の掲示を確認しましたところ、関西電力の計画停電が万一実施された場合、JR和歌山駅中央口は問題はありませんが、東口駅舎は停電の影響を受け、閉鎖となる旨でした。
今後、計画停電実施時の対応が各社出てくるかと思いますので、最新の情報を入手ください。
なお現在のところ、和歌山地区ではJR、南海、わか電とも、計画停電時の列車運休等の情報は入ってきていません。
今後、計画停電実施時の対応が各社出てくるかと思いますので、最新の情報を入手ください。
なお現在のところ、和歌山地区ではJR、南海、わか電とも、計画停電時の列車運休等の情報は入ってきていません。
Posted by わかやま小町 at 01:26│Comments(1)
│和歌山交通ニュース
この記事へのコメント
今月11日より紀州路快速型の使用車両は、和歌山駅停車中は、半自動扱いになります。先月より紀勢本線の和歌山〜周参見間で2分以上停車する駅では、半自動扱いになります。紀州路快速型の車両が半自動扱いになります。
Posted by やっちゃん at 2012年07月04日 09:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。