2012年02月23日
南海フェリー 紀伊水道横断フェリーの旅キャンペーン!
和歌山徳島航路活性化協議会と南海フェリーでは、近年の自転車ブームや、和歌山・徳島両県に魅力的なサイクリングコースが存在することから、今年3月1日から3月20日まで、「サイクルシップキャンペーン」を展開します。
プレス資料をいただきましたので、ご紹介します。
●平成24年3月1日(木)~平成24年3月20日(火)の全便対象
○上記期間中に、自転車、徒歩、公共交通機関(電車・バス)からの乗り継ぎ等にて南海フェリーに乗船し、アンケートにお答えいただいた方を対象にオリジナルグッズ(下敷きもしくは缶バッジ)をプレゼント。グッズは下敷き2種類、缶バッジ4種類あります
○自転車で南海フェリーに乗船される方へは、上記以外に加えて、
1. 自転車運送料金無料(通常600円) ※ただし、旅客運賃は別途必要
2. 全員にオリジナルステッカーをプレゼント
(問合せ先)
南海フェリー 和歌山営業所 073-422-2156
徳島営業所 088-636-0750
となっています。
南海フェリーの公式サイトはこちら。
聞くところ、徳島県は「自転車王国とくしま」として県内各地のサイクリングマップを制作しているのだそうです。自転車ブーム、フェリーを利用して海の向こうのサイクリングを楽しんでみませんか。
プレス資料をいただきましたので、ご紹介します。
●平成24年3月1日(木)~平成24年3月20日(火)の全便対象
○上記期間中に、自転車、徒歩、公共交通機関(電車・バス)からの乗り継ぎ等にて南海フェリーに乗船し、アンケートにお答えいただいた方を対象にオリジナルグッズ(下敷きもしくは缶バッジ)をプレゼント。グッズは下敷き2種類、缶バッジ4種類あります
○自転車で南海フェリーに乗船される方へは、上記以外に加えて、
1. 自転車運送料金無料(通常600円) ※ただし、旅客運賃は別途必要
2. 全員にオリジナルステッカーをプレゼント
(問合せ先)
南海フェリー 和歌山営業所 073-422-2156
徳島営業所 088-636-0750
となっています。
南海フェリーの公式サイトはこちら。
聞くところ、徳島県は「自転車王国とくしま」として県内各地のサイクリングマップを制作しているのだそうです。自転車ブーム、フェリーを利用して海の向こうのサイクリングを楽しんでみませんか。
Posted by わかやま小町 at 01:49│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。