2011年08月25日
和歌山バス 9月1日 一部ダイヤ改定
和歌山バスは9月1日に一部ダイヤ改定を実施します。
◆ 六十谷線(南海市駅~川永団地)に新系統
南海和歌山市駅-梶取-鳴滝団地-川永団地を走る84系統の一部が、今春にオープンした和歌山市「さんさんセンター紀の川」に立ち寄るようになります。概ね2時間に1本が新設の82系統としてさんさんセンターに立ち寄ります。
◆寺町線(南海市駅-保健所前-JR和駅)削減
南海和歌山市駅-保健所前-JR和歌山駅を結ぶ48系統の日中1往復が削減されます。
ちなみに改修されたJR和歌山駅西口乗り場の案内看板。

1、2、4番乗り場には主要行き先を記載した看板が設置。

各乗り場の案内看板もリニューアル。路線図を主要施設案内とともに併設。とても見やすくなりました。

総合案内看板は現在リニューアル中。
◆ 六十谷線(南海市駅~川永団地)に新系統
南海和歌山市駅-梶取-鳴滝団地-川永団地を走る84系統の一部が、今春にオープンした和歌山市「さんさんセンター紀の川」に立ち寄るようになります。概ね2時間に1本が新設の82系統としてさんさんセンターに立ち寄ります。
◆寺町線(南海市駅-保健所前-JR和駅)削減
南海和歌山市駅-保健所前-JR和歌山駅を結ぶ48系統の日中1往復が削減されます。
ちなみに改修されたJR和歌山駅西口乗り場の案内看板。

1、2、4番乗り場には主要行き先を記載した看板が設置。

各乗り場の案内看板もリニューアル。路線図を主要施設案内とともに併設。とても見やすくなりました。

総合案内看板は現在リニューアル中。
Posted by わかやま小町 at 23:53│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。