2011年03月05日
3月12日JR・和歌山バスダイヤ改正
3月12日のJRダイヤ改正の情報が公開されました。
◆阪和線
既報通り、日中のダイヤパターンがこれまでの快速6本・普通6本から、関空・紀州路4本、区間快速4本、普通4本の体制に変わります。
和歌山始発では、日中は概ね毎時14・29・40・59分に紀州路快速が発車。日中以降は途中熊取まで各停のB快速と同じ停車駅になります。夜間は和歌山から快速運転される天王寺ゆき快速が加わりますが、和歌山から天王寺まで各駅に止まる普通電車は朝と夜間のみとなります。
ちなみに天王寺発の紀州路快速は、日中は概ね10・25・40・55分発。
◆きのくに線・和歌山線
現行ダイヤから若干の時刻変更はありますが普通・快速は大きな変更はありません。
きのくに線の特急は白浜以南の運転が2往復削減となるほか、オーシャンアローのダイヤが変更になります。
また、和歌山バスもダイヤを一部修正します。
一般路線ではJR線との接続考慮を中心とした修正をおこなう一方、関西空港交通と共同運行している関空リムジンバスは近接時間帯のダイヤを集約して減便するほか、関空発最終便がJR和歌山駅東口から和歌浦口ゆきに延長運転されます。
◆阪和線
既報通り、日中のダイヤパターンがこれまでの快速6本・普通6本から、関空・紀州路4本、区間快速4本、普通4本の体制に変わります。
和歌山始発では、日中は概ね毎時14・29・40・59分に紀州路快速が発車。日中以降は途中熊取まで各停のB快速と同じ停車駅になります。夜間は和歌山から快速運転される天王寺ゆき快速が加わりますが、和歌山から天王寺まで各駅に止まる普通電車は朝と夜間のみとなります。
ちなみに天王寺発の紀州路快速は、日中は概ね10・25・40・55分発。
◆きのくに線・和歌山線
現行ダイヤから若干の時刻変更はありますが普通・快速は大きな変更はありません。
きのくに線の特急は白浜以南の運転が2往復削減となるほか、オーシャンアローのダイヤが変更になります。
また、和歌山バスもダイヤを一部修正します。
一般路線ではJR線との接続考慮を中心とした修正をおこなう一方、関西空港交通と共同運行している関空リムジンバスは近接時間帯のダイヤを集約して減便するほか、関空発最終便がJR和歌山駅東口から和歌浦口ゆきに延長運転されます。
Posted by わかやま小町 at 22:49│Comments(1)
│和歌山交通ニュース
この記事へのコメント
各交通機関の、接続が、便利になって便利になりましたが…
白浜以南の、特急廃止の替りの
普通列車を、一部区間でも、ほしいですね…
白浜以南の、特急廃止の替りの
普通列車を、一部区間でも、ほしいですね…
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2011年03月06日 11:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。