2024年09月18日
JR西日本、和歌山線でもサイクルトレイン実証実験実施へ
JR西日本はきのくに線でサイクルトレイン事業を実施していますが、来月より和歌山線でもサービスを開始することを発表しました。
和歌山線へサービス拡充!
「わかやま線サイクルトレインプラス」実証実験スタート
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/09/page_26103.html
まずは実証実験ということで、10月6日以降の日曜・祝日限定で、完全予約制となります。
このほかの条件として、利用可能区間は和歌山-五条間で、乗降可能な駅は和歌山、岩出、粉河、橋本、五条の5駅、1本の列車につき3台まで。また朝時間帯の和歌山着便、夕時間帯の和歌山発便の一部は対象外。
予約はこちらから。
https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/cycletrain/
そういえば沿線自治体などで構成する「和歌山線活性化検討委員会」の新キャラクターにも自転車に乗っている人物がいましたね。この伏線だったのかも。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2023/10/page_23651.html
これで、和歌山県内のJR線のほとんどで自転車持ち込みが可能になります。列車と自転車を乗り継ぎながら自在に旅が楽しめそうです。
和歌山線へサービス拡充!
「わかやま線サイクルトレインプラス」実証実験スタート
https://www.westjr.co.jp/press/article/2024/09/page_26103.html
まずは実証実験ということで、10月6日以降の日曜・祝日限定で、完全予約制となります。
このほかの条件として、利用可能区間は和歌山-五条間で、乗降可能な駅は和歌山、岩出、粉河、橋本、五条の5駅、1本の列車につき3台まで。また朝時間帯の和歌山着便、夕時間帯の和歌山発便の一部は対象外。
予約はこちらから。
https://www.jr-odekake.net/railroad/kuroshio/cycletrain/
そういえば沿線自治体などで構成する「和歌山線活性化検討委員会」の新キャラクターにも自転車に乗っている人物がいましたね。この伏線だったのかも。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2023/10/page_23651.html
これで、和歌山県内のJR線のほとんどで自転車持ち込みが可能になります。列車と自転車を乗り継ぎながら自在に旅が楽しめそうです。
Posted by わかやま小町 at 20:26│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。