2022年08月31日
特急くろしおがサイクルトレインに!
JR西日本は今日、10月1日からきのくに線「特急くろしお」の白浜-新宮間で自転車を解体せずに積み込める「くろしおサイクル」を開始することを発表しました。
これまで、御坊以南の普通電車に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」を実施してきましたが、これを白浜以南の特急にも拡大するものです。原則として1日6往復の6号車が専用車両となります(混雑する時期は除外の場合あり。1号車に変更する可能性あり)。
乗降可能となるのは白浜、串本、紀伊勝浦、新宮の4駅で、当該区間の乗車券と「くろしおサイクル」指定席特急券で利用可能。乗車駅で専用カバーを借り、自転車に掛けて利用するとのこと。
特急列車がサイクルトレインになるのは日本初。ますます広がりそうですね。
詳細はこちらのプレスリリースを。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220831_00_press_kuroshiocycletrain_1.pdf
これまで、御坊以南の普通電車に自転車を持ち込める「サイクルトレイン」を実施してきましたが、これを白浜以南の特急にも拡大するものです。原則として1日6往復の6号車が専用車両となります(混雑する時期は除外の場合あり。1号車に変更する可能性あり)。
乗降可能となるのは白浜、串本、紀伊勝浦、新宮の4駅で、当該区間の乗車券と「くろしおサイクル」指定席特急券で利用可能。乗車駅で専用カバーを借り、自転車に掛けて利用するとのこと。
特急列車がサイクルトレインになるのは日本初。ますます広がりそうですね。
詳細はこちらのプレスリリースを。
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220831_00_press_kuroshiocycletrain_1.pdf
Posted by わかやま小町 at 16:39│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。