2021年05月19日

和歌山県内のJR線、今秋にも減便へ

JR西日本は今日の月例会見で、今秋のダイヤ改正で和歌山県内のJR線の列車の減便を行う方針を明らかにしました。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2021/05/page_17873.html

新型コロナウイルス感染症の影響で鉄道利用が大きく落ち込んでいるため、今春のダイヤ改正で主に深夜の時間帯の減便に踏み切ったJR西日本ですが、なお従来より3割程度乗客は落ち込んでいるとのこと。そこで、来春を待たず、今秋にもダイヤ改正を実施し、JR西日本管内で約130本の列車を減便する方針が正式に発表されました。

京阪神のいわゆるアーバン線区でも米原-長浜間、高槻-京都間などで約60本を削減。その他の路線では約70本を削減する方針で、きのくに線・和歌山線が対象線区に含まれています。

きのくに線は今春のダイヤ改正で、日中の湯浅-御坊間が毎時1本に削減されていますが、さらに削減を上積みするようです。和歌山線は今春のダイヤ改正では大きな動きはありませんでしたが、和歌山-粉河間の減便に踏み切るのかどうか。

詳細は7月公表予定とのこと。本数が減るのはネガティブなことではありますが、鉄道事業自体が立ち行かなくなっては元も子もありません。まずは発表を待ちたいところです。

同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事画像
「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正
JR西日本、特急くろしお運転開始60周年記念企画を実施
和歌山市、新年度予算案公表。市内バス路線は延命か?
わか電、刻印メダル発売開始!
きのくに線白浜以南、輸送密度18%増、ほか
和歌山バス「サウスウェーブ号」プレミアムシート車引退
同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事
 毎年恒例!貴志川線でジャガイモほり ほか (2025-05-15 22:45)
 4月29日、ジャンボたま駅長登場?! (2025-04-27 20:00)
 「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正 (2025-03-27 23:40)
 和歌山バス那賀、4月1日ダイヤ改正 (2025-03-25 19:35)
 わかやま線サイクルトレインプラス 本実施へ (2025-03-10 17:21)
 わかやま電鉄×「夏目友人帳」コラボイベントスタート (2025-02-22 14:30)
Posted by わかやま小町 at 22:26│Comments(0)和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。