2020年08月20日
8月の話題
★新設の高速バス路線、苦戦か
7月から運行を開始した、JR和歌山駅東口-JR大阪駅・伊丹空港間を結ぶ高速バスですが、8月18日から9往復を5往復に減便。
新型コロナウイルス感染症予防のため、大阪方面への出張を手控える動きも続いているようで、苦戦がうかがえます・・・。
http://www.osakabus.jp/news/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e7%89%b9%e6%80%a5%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%8f%b7%e3%80%8f8-18%e7%81%ab%e3%81%8b%e3%82%89/
★JR特急利用、6割減
JR西日本はお盆期間中の利用状況を発表しました。特急くろしおの利用者は昨年度同時期比39%にとどまったとのこと。並行する阪和道・湯浅御坊道路は14日を中心に20km以上の渋滞がみられ、移動が自家用車にシフトしたのかもしれません。
ちなみに、パンダくろしお第3編成のサスティナブルスマイルトレインは各地で好評。京阪神エリアで特製弁当が発売されていますが、あれ、和歌山でも売ってくれないかな…とか密かに考えております。
★南海、HYDEサザンで撮影会
南海電鉄は、10月4日に「HYDEサザン」の運行を終了する予定にしており、9月5日に和歌山市駅の車庫でHYDEサザンと記念撮影ができる記念ツアーの実施を発表しました。明日21日10時から26日17時まで参加者を呼びかけ、定員を超えた場合は抽選するとのこと。
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/200820.pdf
★わか電、ニタマ電車は当面延期…
わかやま電鉄では、今年の正月に「ニタマ電車」の導入を発表し、8月にデザインを公表する予定にしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で業績が悪化していることなどから、デザイン発表の延期を余儀なくされました。
ちなみに、11日にたま大明神5年祭に合わせて開催された、初の部品販売会は好評だったとのこと。またこれも初めてとなる車庫での運転体験会も定員をはるかに超える申込みがありうれしい悲鳴。
年間50回を超える沿線の様々なイベントの中止で大ダメージのなか、少しうれしい話題でした。
7月から運行を開始した、JR和歌山駅東口-JR大阪駅・伊丹空港間を結ぶ高速バスですが、8月18日から9往復を5往復に減便。
新型コロナウイルス感染症予防のため、大阪方面への出張を手控える動きも続いているようで、苦戦がうかがえます・・・。
http://www.osakabus.jp/news/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e7%89%b9%e6%80%a5%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%8f%b7%e3%80%8f8-18%e7%81%ab%e3%81%8b%e3%82%89/
★JR特急利用、6割減
JR西日本はお盆期間中の利用状況を発表しました。特急くろしおの利用者は昨年度同時期比39%にとどまったとのこと。並行する阪和道・湯浅御坊道路は14日を中心に20km以上の渋滞がみられ、移動が自家用車にシフトしたのかもしれません。
ちなみに、パンダくろしお第3編成のサスティナブルスマイルトレインは各地で好評。京阪神エリアで特製弁当が発売されていますが、あれ、和歌山でも売ってくれないかな…とか密かに考えております。
★南海、HYDEサザンで撮影会
南海電鉄は、10月4日に「HYDEサザン」の運行を終了する予定にしており、9月5日に和歌山市駅の車庫でHYDEサザンと記念撮影ができる記念ツアーの実施を発表しました。明日21日10時から26日17時まで参加者を呼びかけ、定員を超えた場合は抽選するとのこと。
http://www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/200820.pdf
★わか電、ニタマ電車は当面延期…
わかやま電鉄では、今年の正月に「ニタマ電車」の導入を発表し、8月にデザインを公表する予定にしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で業績が悪化していることなどから、デザイン発表の延期を余儀なくされました。
ちなみに、11日にたま大明神5年祭に合わせて開催された、初の部品販売会は好評だったとのこと。またこれも初めてとなる車庫での運転体験会も定員をはるかに超える申込みがありうれしい悲鳴。
年間50回を超える沿線の様々なイベントの中止で大ダメージのなか、少しうれしい話題でした。
Posted by わかやま小町 at 21:23│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。