2020年04月22日

和歌山バス、4月29日から土休日減便へ

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて、まちなかを行き交う人の数が大幅に減っています。
和歌山バスは4月29日から当面の間、土休日ダイヤを減便することを発表しました。

すでにダイヤ検索で土休日ダイヤが検索できますが、ぱっと見たところでは、
17系統 南海和歌山市駅-城北橋-海南駅前
122系統 JR和歌山駅-公園前-マリーナシティ
44系統 南海和歌山市駅-本町2丁目-JR和歌山駅-新手平-紀三井寺駅・医大病院
60系統 南海和歌山市駅-城北橋-運輸支局前-県庁正門前-JR和歌山駅
62系統 JR和歌山駅(急行)三木町・屋形町
273系統 JR和歌山駅-南海和歌山市駅-次郎丸-和歌山大学前駅
・・・が運行休止。

・122系統の代わり?に24系統 JR和歌山駅-新和歌浦 が増発
・44系統の運転休止に伴い、南海和歌山市駅-本町2丁目-JR和歌山駅 間は毎時5→4往復に
・35系統 南海和歌山市駅-西浜-新和歌浦、53系統 南海和歌山市駅-屋形町-医大病院
 86・88系統 南海和歌山市駅-鳴滝団地-JR和歌山駅などは減便で2時間空く時間帯も
・84系統 南海和歌山市駅-川永団地、90系統 JR和歌山駅東口-紀伊風土記の丘 は4往復に
・その他始発の繰り下げ、終発の繰り上げ

・・・など、路線によっては大幅削減となっており、年末年始ダイヤに似た様相ともなっています。

おそらく新型コロナウイルス感染症の感染拡大が落ち着くまでは継続するものと思われます。
早く落ち着くことを祈るばかりです。

同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事画像
「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正
JR西日本、特急くろしお運転開始60周年記念企画を実施
和歌山市、新年度予算案公表。市内バス路線は延命か?
わか電、刻印メダル発売開始!
きのくに線白浜以南、輸送密度18%増、ほか
和歌山バス「サウスウェーブ号」プレミアムシート車引退
同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事
 毎年恒例!貴志川線でジャガイモほり ほか (2025-05-15 22:45)
 4月29日、ジャンボたま駅長登場?! (2025-04-27 20:00)
 「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正 (2025-03-27 23:40)
 和歌山バス那賀、4月1日ダイヤ改正 (2025-03-25 19:35)
 わかやま線サイクルトレインプラス 本実施へ (2025-03-10 17:21)
 わかやま電鉄×「夏目友人帳」コラボイベントスタート (2025-02-22 14:30)
Posted by わかやま小町 at 20:52│Comments(0)和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。