2017年07月30日

貴志川線夏休み子供電車教室/和歌山バス那賀一部ダイヤ修正

まずは、毎年恒例となりました、わかやま電鉄貴志川線の「夏休み子供電車教室」のご案内から。

8月20日(日)の9時半からと13時半からの2回、各2時間程度の所要時間で、各回の定員は15名となっています。
集合場所は伊太祈曽駅で、貴志川線に乗車して伊太祈曽駅に来ることができ、保護者同伴の小学生であることが参加条件。参加費は500円(飲み物・参加記念品・保険料等含む)。

臨時電車への乗車体験、洗車体験、ポイント転換に挑戦、などが予定されています。

8月1日9時から、わかやま電鉄ウェブサイトで申し込み受け付けスタートとなり、先着順です。定員になり次第締切となります。
詳しくはわかやま電鉄ウェブサイトで。
http://www.wakayama-dentetsu.co.jp/2017/07/30/%E7%AC%AC5%E5%9B%9E-%E8%B2%B4%E5%BF%97%E5%B7%9D%E7%B7%9A-%E5%A4%8F%E4%BC%91%E3%81%BF%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E6%95%99%E5%AE%A4-%E5%8F%82%E5%8A%A0%E8%80%85%E5%8B%9F%E9%9B%86%EF%BC%8881/


もうひとつ、和歌山バス那賀から、8月7日のダイヤ修正の案内が発表されました。
F.B.T-紀伊駅-近畿大学を結ぶ25系統について朝夕の一部を紀伊駅-近畿大学の直行に置き換えるほか、紀泉台を経由する26系統1本を廃止し、代替に既存の25系統1本を26系統に振り返るなど、利用状況に即した修正をおこなうようです。
http://wakayamabusnaga.com/img/sites/wakayamabusnaga/29.8.7kaiseipdf.pdf7.28.pdf

同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事画像
「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正
JR西日本、特急くろしお運転開始60周年記念企画を実施
和歌山市、新年度予算案公表。市内バス路線は延命か?
わか電、刻印メダル発売開始!
きのくに線白浜以南、輸送密度18%増、ほか
和歌山バス「サウスウェーブ号」プレミアムシート車引退
同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事
 毎年恒例!貴志川線でジャガイモほり ほか (2025-05-15 22:45)
 4月29日、ジャンボたま駅長登場?! (2025-04-27 20:00)
 「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正 (2025-03-27 23:40)
 和歌山バス那賀、4月1日ダイヤ改正 (2025-03-25 19:35)
 わかやま線サイクルトレインプラス 本実施へ (2025-03-10 17:21)
 わかやま電鉄×「夏目友人帳」コラボイベントスタート (2025-02-22 14:30)
Posted by わかやま小町 at 22:59│Comments(0)和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。