2016年03月28日
わかやま電鉄の駅で小変化
4月1日から運賃改定があるわかやま電鉄では、この週末、駅の運賃表示の取り換え準備が進められましたが、同時に、屋根の支柱に濃青色に駅名と駅ナンバーがプリントされた表示板が取り付けられました。
また三社参りの最寄り駅では三社のいわれなどが記載された看板が設置されたようで、例えば日前宮駅では表示板の上に出口の方向と日前宮の案内がつけられていたり、竈山駅では濃青色地に白い毛筆文字で「竈山」の文字の駅名板と右側には竈山神社のいわれが書かれた案内板、そして竈山神社までの道のりが書かれた案内板が追加されたり、といった変化を確認しています。
3月上旬には車内放送も英語放送が追加されるなど、旅客案内の向上が図られています。
また三社参りの最寄り駅では三社のいわれなどが記載された看板が設置されたようで、例えば日前宮駅では表示板の上に出口の方向と日前宮の案内がつけられていたり、竈山駅では濃青色地に白い毛筆文字で「竈山」の文字の駅名板と右側には竈山神社のいわれが書かれた案内板、そして竈山神社までの道のりが書かれた案内板が追加されたり、といった変化を確認しています。
3月上旬には車内放送も英語放送が追加されるなど、旅客案内の向上が図られています。
Posted by わかやま小町 at 00:55│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。