2015年10月09日
10月31日貴志川線祭り、・・・むむむ?
毎回好評の貴志川線祭り、今年は10月31日に伊太祁曽神社と伊太祈曽駅構内の2会場にわかれて開催されます。
来年2月は貴志川線の前身の山東軽便鉄道が開業してから100周年、来年4月はわかやま電鉄貴志川線として運行を開始して10周年の節目の年に当たることから、なにやら、電車のデザイン発表、との文字がチラシにはみられます。
そして、先日登場して大好評だったたま駅長の「ふわふわ」のほか、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
毎回、当日会場周辺はクルマで来ようとされる方が多いのですが、駐車場がわずかしかありませんので、是非貴志川線でお越しください(^^)
チラシ(PDF)
http://kishigawa-sen.jp/uploads/webphoto/photos/k00035k561609bc4efbc.pdf
来年2月は貴志川線の前身の山東軽便鉄道が開業してから100周年、来年4月はわかやま電鉄貴志川線として運行を開始して10周年の節目の年に当たることから、なにやら、電車のデザイン発表、との文字がチラシにはみられます。
そして、先日登場して大好評だったたま駅長の「ふわふわ」のほか、親子で楽しめるイベントが盛りだくさんです。
毎回、当日会場周辺はクルマで来ようとされる方が多いのですが、駐車場がわずかしかありませんので、是非貴志川線でお越しください(^^)
チラシ(PDF)
http://kishigawa-sen.jp/uploads/webphoto/photos/k00035k561609bc4efbc.pdf
Posted by わかやま小町 at 12:30│Comments(0)
│和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。