2014年05月08日

わか電、恒例のジャガイモ掘り開催!

●わかやま電鉄ジャガイモ掘りイベント

わかやま電鉄と貴志川線の未来をつくる会では、今年も「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」を6月8日日曜日に開催します。
毎年定員を大幅に上回る申し込みが殺到する人気イベント、今年は定員を大幅に増やして参加者を募集するそうです。

以下、わか電さんからいただいたリリースから転載します。

・開催日 平成25年6月8日(日)
  (1回目)午前11:30~、(2回目)午後14:00~の2回開催
・会場 甘露寺前駅北側の畑
・申込受付期間 平成26年5月9日(金)~28日(水)必着
・応募対象 当日、和歌山電鐵貴志川線に乗車しお越しいただける方
・募集定員 合計280人(1回目140人、2回目140人)
・参加費 700円(中学生以上) ※交通費は別途必要
 ※参加記念品「あと4回きっぷ」1枚付き(中学生以上の方)

・応募方法 往復はがき(応募多数の場合は抽選)

【往信の裏面に】
 1. 希望の回(第1希望と第2希望をご記入ください)
 2. 希望参加人数・大人(中学生以上)【 】名・小学生【 】名
 3. 代表者の住所、氏名、電話番号
 4. 参加者全員の氏名、年令
 5. この催しを何で知ったか、をお書き下さい
【返信の表面に】
 代表者の 郵便番号、住所、氏名

お申し込み先 〒640-0399 和歌山市伊太祈曽 山東郵便局私書箱2号
 貴志川線の未来をつくる会「貴志川線に乗ってじゃがいも掘り」係

その他
 ・小学生については保護者同伴
 ・幼児(小学生未満)のお子様に株の割り当てはありませんが、同伴は可能です。
 ・雨天決行、土壌・天候等の都合により、事前に掘ったじゃがいもをお渡しする場合があります。


●南海、土休日の区間急行延長運転継続へ
 南海電鉄はこのほど、3月16日からの土休日に実施している、なんば-みさき公園間区間急行の和歌山市への延長運転を5月10日以降も継続して実施することを明らかにしました。開業以来好調のイオンモール和歌山への買い物輸送体制をしばらく続行するようです。延長運転は旅客流動の動向を見ながら継続する、としており、当分は続くものと思われます。

同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事画像
「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正
JR西日本、特急くろしお運転開始60周年記念企画を実施
和歌山市、新年度予算案公表。市内バス路線は延命か?
わか電、刻印メダル発売開始!
きのくに線白浜以南、輸送密度18%増、ほか
和歌山バス「サウスウェーブ号」プレミアムシート車引退
同じカテゴリー(和歌山交通ニュース)の記事
 毎年恒例!貴志川線でジャガイモほり ほか (2025-05-15 22:45)
 4月29日、ジャンボたま駅長登場?! (2025-04-27 20:00)
 「和歌浦口ゆき」がなくなる!和歌山バス、4月7日ダイヤ改正 (2025-03-27 23:40)
 和歌山バス那賀、4月1日ダイヤ改正 (2025-03-25 19:35)
 わかやま線サイクルトレインプラス 本実施へ (2025-03-10 17:21)
 わかやま電鉄×「夏目友人帳」コラボイベントスタート (2025-02-22 14:30)
Posted by わかやま小町 at 23:41│Comments(0)和歌山交通ニュース
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。